輸送の安全に関する取組み
大和観光自動車株式会社は旅客自動車運送事業者としての社会的使命と責任を自覚し、輸送の安全確保を最優先に、全社員が関係法令を遵守するとともに、安全への取組の維持と改善に努め、輸送の安全を通じて社会に貢献して参ります。
- 1.輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、輸送の安全確保に主導的な役割を果たします。
- 2.安全に関する意見や提案に対して真摯に耳を傾けるとともに、社員に対し輸送の安全確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
- 3.輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(Plan、Do、Check、Act)を確実に実施し、安全対策を常に見直すとともに絶えず輸送の安全性の向上に努めます。
- 4.全社員が関係法令や通達、社内規程をよく理解するとともに、これを遵守します。
- 5.輸送の安全に関する情報については積極的に公表します。
2.輸送の安全に関する目標(平成26年度)
- 人身事故 0件
- 物損事故 20%減
- 車内事故 0件
- 交通違反 0件
- 安全運行に関する情報の収集および共有化
- バリアフリー対応車両の導入
- ドライブレコーダーの導入
3.事故に関する統計
- 自動車事故報告規則第2条に規定する事故件数 0件(平成25年度)
4.輸送の安全に関する組織体制及び指揮命令系統
- 別紙の通り
5.輸送の安全に関する重点施策
- (1)輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底し、関係法令及び安全管理規程に定められた事項を遵守いたします。
- (2)輸送の安全に関する費用支出及び投資を積極的かつ効率的に行うよう努めます。
- (3)輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正措置又は予防措置を講じます。
- (4)輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、社内において必要な情報を伝達、共有いたします。
- (5)輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し、これを的確に実施いたします。
6.輸送の安全に関する計画
- (1)年間教育計画に基づいて社内研修を実施するとともに、関係団体の講習会、コンテスト等に積極的に参加し、安全への意識および運転技術の向上に努めます。
- (2)乗務員がより安全運行に専念できるよう、職場の環境を整備します。
- (3)運転者を補助し、安全性を向上するための装備を積極的に導入します。
- (4)管理部門による点呼の立会い、添乗を行い、現況を把握するとともに、改善に努めます。
- (5)営業職、事務職を含めた勉強会を行い、法令遵守を徹底します。
7.事故、災害等に関する報告連絡体制
- 別紙の通り
8.輸送の安全に関する教育及び研修計画
- (1)運行管理者及び補助者
自動車事故対策機構による運行管理者研修の受講
埼玉県バス協会主催のバス事業者講習会の受講 - (2)乗務員
埼玉県バス協会他、関係団体主催の乗務員講習会の受講
安全運転コンクールの参加
別紙、年間教育計画の通り
9.安全管理規程
- 別紙、安全管理規程の通り
10.行政処分
- 平成21年度 行政処分なし
- 平成22年度 行政処分なし
- 平成23年度 行政処分なし
- 平成24年度 行政処分なし
- 平成25年度 行政処分なし